2020年08月25日 りゆうせい・りうせい(流星) 細月と小さき流星見て足りぬ Labyrinth(ほそづきとちさきりゅうせいみてたりぬ)副季語に 流れ星 走り星 夜這星 星飛ぶ流星は夜半に多く現れ、八月中頃に最も多いといわれる。急に空に現れ、非常に早く通過する光体で、大気の摩擦によって灼熱発光して、多くは燃焼し尽くすが、燃え切れず地上に落ちたのが隕石・星糞である。 (合本俳句歳時記 新版 角川書店編)
この記事へのコメント