パプリック・エネミーズ(PUBLIC ENEMIES) 2009 [後出し御免被る]
ジョニー・デップ & クリスチャン・ベイル
とくれば、もぉーそれだけで ワクワクしちゃう面子なのですが
・・・実はあまり期待感はなく? (^_^ゞ
とりあえず見てみましょうか という感じなのでした・・・(笑)
いやー しかし、格好良かったです~!
ドンパチ も半端じゃなかった!(>_<)
------------------------------------------------------------------------------
大恐慌時代に義賊的な振る舞いとカリスマ性で民衆に支持された伝説のギャング、
ジョン・デリンジャーの壮絶な運命を映画化した実録犯罪ドラマ。
のちにFBIとなる組織を急成長させた男J・エドガー・フーバー率いる
捜査チームとの熾烈な攻防を、
デリンジャーとビリー・フレシェットとのロマンスを絡めてスタイリッシュに描く。
(allcinema より)
------------------------------------------------------------------------------ ジョニー・デップ
ジョン・デリンジャー
脱獄と銀行強盗・・・
これを自在にやってのけた!? という、信じられないような話なのですが
アノ大恐慌時代には出来た! ということで・・・
三つ揃えの背広、ソフト帽 そしてマシンガンという
まさに “アンタッチャブル” の世界でしたね。
ジョニー・デップも、インタビューの中で、憧れのようなモノがあったと言っていましたが
そのジョン・デリンジャーを、活き活きと魅力たっぷりに演じておりましたね。
彼でなければ言えないような!? 粋な台詞を連発して!
一目惚れの相手、ビリー(マリオン・コティヤール)を口説くところなど、とても印象深いですし
また、その絆の強さを象徴していたのが、ラスト・・・ 涙顔の彼女の表情の変化でした!? マリオン・コティヤール
美しいが、貧しさも知る、普通感覚?の女性を、さりげなく演じて素敵でした。
リーリー・ソビエスキーも可愛かったですが (笑)
やはりマリオンの、哀愁感漂う演技は光っていました。 クリスチャン・ベイル
私はむしろ、こっちの方に人間的なものを感じ、親近感が湧きました。(笑)
デリンジャーに裏をかかれ、失態を何度と無く演じることになり、怒り心頭に・・・!
なのですが、紳士的なところも見せて、ニクイ演出だなぁ と・・・。(^_^;
もう一人、もうけ役と思われたのは、FBI のウィンステッドを演じたスティーヴン・ラング!
いつの間にか目立つポジションに居て・・・!? とても美味しい役でした。(笑)
あぁ~ それにしても、
強奪したお金で贅沢三昧 という印象は薄くて
“逃避行” を主に描いているせいか、始終落ち着かなくて、不安が付きまとう・・・
それに、
時にはブレてしまうように見える?カメラワークや
ビックリするほどのアップ・・・!?
緊張を強いられるような感覚はありませんでしたが
最後まで気を抜けない! という映画ではございましたね? f^_^;
ともかく、“伝説のギャング” 堪能しました。 面白かったです!
ジョニー・デップ(ジョン・デリンジャー) “社会の敵ナンバーワン(Public Enemy No.1)”
クリスチャン・ベイル(メルヴィン・パーヴィス) FBI局員
マリオン・コティヤール(ビリー・フレシェット)
ビリー・クラダップ(J・エドガー・フーバー)
スティーヴン・ドーフ(ホーマー・ヴァン・メーター)
スティーヴン・ラング(チャールズ・ウィンステッド)
監督 マイケル・マン
この記事へのコメント
RUKO
いつもnice!どうもありがとうございます。
どうぞ楽しんできて下さいませ!
いつもnice!ありがとうございます!
@ミック さん (^_^)ノ
あんれに さん (^_^)ノ
c_yuhki さん (^_^)ノ
shin さん (^_^)ノ
官兵衛 さん (^_^)ノ
のこ さん (^_^)ノ
takemovies さん (^_^)ノ
釣られクマ さん (^_^)ノ
らけ さん (^_^)ノ
きの さん (^_^)ノ
qoo2qoo さん (^_^)ノ
トメサン さん (^_^)ノ
皆さん いつもnice!どうもありがとうございます。
素敵でしたねぇ♪
あんなふうに口説かれる
女性は幸せだなぁ~って
しみじみ思ってました。
nice!どうもありがとうございました。
お返事が遅くなりまして申し訳ないです~ f^_^;
ふっふっふ(^_^) 口説かれましたよ♪映画の中で♪(≧m≦)
その気になってましたっ σ(^_^)(大笑)
だから映画って大好きです~ぅ♪
nice!も、どうもありがとうございました。
なお、twitterも開設しましたので、フォローいただければ最新情報等配信する予定です。
確かにJ・デップでないと言えませんね。^^
>スティーヴン・ラング
おいしい役割でしたね。
「アバター」の予告編でも見かけました。
どんな役なのか気になります。
なかなか強引な口説き方でしたね~(笑)
久々な感じで新鮮でした。(´m`)
「アバター」も期待できそうで (^_^)v 楽しみですね♪
nice!も、ありがとうございました!